宗教法人を新規でお考えの方


新規宗教法人の条件

宗教法人設立が通常法人設立と大きく違うところは、、法人設立前に既に団体として成立している必要があると言う所です。


宗教団体が既に存在して活動していないといけない

ので、これから行う、あるいは行いたいと言う場合は設立は不可能です。又、今までやって来た活動、団体組織の内容が宗教法人法などが想定している内容でないといけない事にはなります。

では、想定してる宗教団体の内容とはどういうものかと言う事になります。

宗教団体とはどういうものか?

1,教義や教典がある
1,それを広める教師が存在する
1,教師の後継者を育てる環境がある
1,儀式行事をおこなっている
1,信者が既に多く存在し、信者を教育、育成している
1,礼拝施設があり、将来的に宗教法人名義に変更できる
  (名義変更の税務は前のページ)

かつ、

1,宗教団体の名称(通称)があり
1,運営の為の規約があること
1,役員制度、総会、監事などの運営機関が存在していること
1,財務関係を適切に処理するために決算したり予算を組んだりしていること

などをの要件の上、現状運営を継続していること

になります。


上記要件がそろわなかったり、一身専属的な教義では設立は望めません。


なお、上記の様な要件を揃えているばあい、実際の申請に入りますが、要件証明の為に当県の場合は


約3年の審査期間があります。


真面目にやっているかの審査期間ですが、これをクリヤーしない事には本申請に入れません。つまり、全く問題ない状況の場合でも3年半から4年位ごの認可と言う事になります。

気が長い話ですが、これが現状です。



宗教活動以外がメインと認められたり、上記の内容を具備していないと判断される場合も認可されません。